謝礼の意味

会社の女性社員何人かで、ちょっと遠くのアウトレットに行くって話になったんだって。
だけど、足がない・・・ってことで、なんか俺が車出すことになったんだけど、こういう時にだけいいように使われるのがイヤといえばイヤなんだけど、女子と仲良くなれるチャンスは他の男よりは多いよね。
だけどさ、俺が車出すじゃん。それで、行きは駅で集合だけど、帰りは荷物もあるから自宅近くまで送ることになるじゃん。
何気にそれが億劫でさ。女子たちも車代ってことで、みんなで出し合って出してくれるし、その後でもちょっとした謝礼の意味でお土産くれたり、飯奢ってくれたり、そういう特典はあるね。
バレンタインの時は、みんなからチョコもらうし。それも、他の社員とは別格扱いのチョコ。
謝礼 交際
だけど、ただの謝礼の意味で高級チョコもらっても、モテてる気しないしさ。
他の同僚も「お前は、あいつらに使われてるからそのくらいされて当然だよ」って嫉妬もされないし。
今まで女子から頼みごとされたり、ちょっとした謝礼の意味で特別扱いされたりして、いい気になってたけどさ、最近はちょっと勘弁してほしいって思ってる。
だって、この間女子たちが話してるの聞いちゃったんだよね。
「営業の○○さんっていいよね~」「あ、分かる~。ああいう人にだったら尽くしてあげたくなるよね~」
「(俺)くんは、逆に使えるけど、対象外になっちゃう」「確かに!」
「付き合ったとしても、他の女子からパシリに使われてると思うと、先が思いやられるもんね~」
これ聞いて、女子の謝礼の意味でのお返しってさ、「対象外だけど悪く思わないでね」ってことなんだなって気がついた。
パトロンの作り方
お金くれるパパ